Google Chromeでは、2018年7月24日(火)にChrome68へのアップデートが実施されました。
今回のアップデートに伴い、独自SSLが導入されていない全てのWebサイトでの警告表示が開始されております。
Continue reading
株式会社ピースモークアソシエーション
Google Chromeでは、2018年7月24日(火)にChrome68へのアップデートが実施されました。
今回のアップデートに伴い、独自SSLが導入されていない全てのWebサイトでの警告表示が開始されております。
Continue reading
既存のHTTPサイトを全ページHTTPS化(SSL対応)するべきか否か。見た目は何も変わらないのに、そこにコストを欠けるべきかどうかは、莫大なコストがかかるわけではありませんので、結論から言うと、サイト全体をSSLにした方がいいのは言うまでもありません。その利点を掻い摘んで書いてまいります。
Continue reading
弊社でウェブサイトを制作させていただいた機械魔術フェス様のイベントに行ってまいりました。
成功の影にコンテンツマーケティングが
Continue reading
IT導入補助金の申請が始まりました。正確には、平成29年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業というものです。弊社でもこの制度のサポートをしておりますが、どのようなものなのか、どのようなものが対象になるのか見てみましょう。 Continue reading
小規模事業者持続化補助金に関する、町田商工会議所で行われたセミナー・勉強会に参加してまいりました。とても多くの参加者の皆様と一緒に中小企業診断士の先生の豊富な事例と共に、具体的な提出書類の書き方まで、たいへん参考になりました。 Continue reading
製品カタログや会社案内のパンフレットなどは、部数が足りなくなったり、製品が変わる際にデザインや構成のリニューアルが行われることが多いのですが、ホームページ・ウェブサイトの場合、サイトからの問い合わせを期待していないからと、放置されがちです。 Continue reading
弊社ホームページは約5年前に若干手を入れただけで、スマートフォンページも別に用意されたものをデバイスによる振り分けで表示させていました。この5年間に通信速度が飛躍的に速くなり、スマホの普及率も格段に高くなりました。ウェブを閲覧する環境は大きく変わりました。
わかっていても自社の分まで手が回らず、まさに「紺屋の白袴」状態でしたがレスポンシブ(どのようなデバイスから閲覧してもほぼ同じものが見える)にてリニューアルをいたしました。
Continue reading
BtoBビジネスクライアント企業様から、ウェブを活用した営業活動について一緒に検討して欲しいというお話があり、何社かの企業の資料を事前に取り寄せて、話しを聞いてみました。
Continue reading
新年あけましておめでとうございます。
当社では、平成28年1月4日より通常業務を開始しております。
本年より体制をより充実して業務にあたることができ、これまでより以上の成果をあげることに集中できる環境となりました。
ホームページをとりあえず作るという段階から、どのように伝えるかになり、さらにはウェルカスタマーやロイヤルカスタマーを獲得するための方策を検討し、その一部としてウェブサービスがあるという形が一般化してきました。
ホームページ・ウェブサイト制作会社ではありますが広告の現場に長くいただけに、そうした仕事に関われることはとても嬉しいことです。
© 2021 東京町田市のホームページ制作会社
Theme by Anders Noren — Up ↑